リモコンのすすめ
- 2024年4月27日
- 読了時間: 1分
スマホに表示されたロードブックを進めたり、メーター部分に表示された距離を加減算したりするには、スマホの画面をタップする必要があります。これはバイク運転中は結構難儀なんです。しかし、リモコンを使うとすべて解決。

本格的なラリー用の装備の場合は、写真のようにボタンが付いたスイッチでラリーメーターを操作して、トグルスイッチでマップを進めたり戻したりします。
デジタルラリーでは、スマホにBluetoothでリモコンを接続してハンドルにマウントするだけでOKです。

わたしが使っているのはこんなやつです。アマゾンで3000円位で購入できます。もっと安いのもあるのですが、仲間が実験で使った所Bluetoothの接続が切れたり振動で動かなくなったりしたものもあったようです。
このリモコンは、Bluetoothで接続すれば特別な設定とかしなくてもプラスマイナスのボタンで距離の加減算、右左のボタンでマップを進めたり戻したりできます。
充電で動作して、防水(怪しいですが…)なのでバイク用にはいいかもしれません。
参考なので、あくまでも自己責任でお願いしますね。