陸奥国磐城ラリー2025春
5月09日(金)
|陸奥国磐城領
陸奥国磐城(むつのくにいわき)ラリー2025春 福島県いわき市を中心としたエリアで開催します。 【オフロードバイク向け】


日時・場所
2025年5月09日 12:00 – 2025年10月31日 16:00
陸奥国磐城領
イベントについて
【ラリー概要】
奥州トレイルチャレンジ、2025シーズン最初のイベントです。
未舗装の林道がルートに含まれているオフロードバイク向けの1Dayラリーです。
アドベンチャーバイクでもオフロード向けのタイヤを装着していれば走れるフラットな路面中心です。
一部、大雨によって浸食された部分などあり、慎重にラインを選ぶ必要があるかもしれません。
福島県いわき市がスタート&ゴールになります。
トータルの距離は176キロです。そのうちダートは55キロ程度となっています。
【ルート情報】
ラリーはいわきを代表する温泉街をスタートしてすぐに阿武隈山地へと入っていく。くねくねと舗装林道を登っていくと風力発電の風車が連なる尾根沿いへ出る。気持ちいいダートが続く。一旦集落へと降りていく。最初のCPは細い参道を登って行った先の古い神社だ。巨木の杉2本がひっそりと立っている。CPを2つクリアして、山の中へ。途中縦に溝が走る場所を通るが、ラインを慎重に選べば難なくクリアできるだろう。途中サーキットの跡地脇を通り再び山の中へ。ダートが続く。左手にぽつんと一軒家がある場所は、ほとんどプライベート空間なので配慮が必要。樹齢数百年の桜の木が立つCPをクリアする。4つ目のCPは道路わきの小さな滝だ。スピードが出ていると橋に気が付かないかもしれない。川沿いの県道に出ると何か所か給油や食事のポイントがある。おすすめは5つ目のCPだ。冷たい蕎麦の食感と香りを楽しんでほしい。美しい桜並木をくぐりながら、山へ向かう。6つ目のCPはぜひチャレンジしてほしい。10分間のきつい登りを頑張ると、360度パノラマの展望台にたどり着き、条件が良ければ富士山が見えるかもしれない。7つ目のCPは、ファンタジーな世界にある小さなカフェだ。きっと美人オーナーと会話が弾むだろう。ラリーは川沿いの美しい林道をいく。年々舗装化が進み残念である。里へ下りてきて、田園風景を抜けるとゴールだ。
【スタート地点】
チケットを購入いただくと、スタート地点のGPSポイント情報をメールでお知らせいたします。
【トランポでお越しの方】
スタート地点の駐車場にラリー参加中にトランポを駐車することができます。できるだけ奥の方のエリアをご利用ください。また、オプションCPに設置されていますので、ぜひ日帰り入浴をご利用ください。前後泊もおすすめです。
【賞典】
今回より協賛各社様からの素敵な賞品が「ベストフォト賞」「SNS賞」「チャレンジ賞」「主催者独自賞」など贈られます。
SNSフォロー+ハッシュタグ付き投稿(#磐城ラリー2025春 + #奥州トレイルチャレンジ)でエントリー
【チケット販売】
5月9日から販売開始です。 X(Twitter)フォロー&リツイートやFacebookページにいいね&シェア、Instagramフォロー&いいねを頂くと、SNS割引クーポン(500円割引)発行します。
フォロー&リツイート後こちらからクーポン発行してください。
SNSやられていない方は…こちらから相談してください…
【ルートブックについて】 ルートブックは電子デバイス用のロール状のPDFデータ、もしくはA4での印刷用のPDFデータでの提供となります。 【協賛】 いわき湯本温泉元禄彩雅宿 古滝屋
★★重要①★★
チケット購入し決済が完了すると、ラリーの詳細が記載されたメールが発信されます。
メールが届かない場合は、メールアドレスが間違っているかもしれません。
oshutrailchallenge@gmail.com までお問い合せお願いします。
★★重要②★★
携帯キャリアのメールアドレスは使用できません。PC用のアドレスでお申込みお願いします。
(docomo.ne.jp ezweb.ne.jp i.softbank.jp softbank.ne.jpなど)
チケット詳細
陸奥国磐城ラリー2025春
陸奥国磐城(むつのくにいわき)ラリー2025春 福島県いわき市を中心としたエリアで開催します。
¥5,000
消費税込み
合計
¥0